ストーリー
ロベルト コインは1996年に誕生したブランドです。 自身の名前を掲げたメゾンの創立者は、ホテル経営者として成功を収めていたにもかかわらず、アートやファッションに対する生来の嗜好に導かれ、その夢を実現すべく、情熱的なチャレンジに乗り出しました。
ロベルト コインのクリエイティビティは、由緒正しいイタリアの一流ジュエリー職人の技によって具象化されます。卓越の職人の手で、ロベルト コイン独自のロマンチックで自由なイマジネーションが結晶され、真のアート作品としてのジュエリーがブランドのストーリーを紡ぎます。


永遠のクラフツマンシップ
ロベルト コインは、イタリアのヴィチェンツァに本拠を置いています。 ジュエリーで称揚された女性の美に似た魅惑をたたえる都市は、「ゴールドの街」とも呼ばれ、デザインへの無限のインスピレーションや、伝統的なサヴォワールフェールの発祥の地となっています。
独自のセンスと実験的な試みによって、一つひとつのクリエイションがかつてないスタイルとイノベーションに昇華され、ジュエリー界の注目を集めます。こうして、ブランドは著名イタリアのジュエラーとして認められ、クリエイティビティとクオリティの追求で世界随一の水準を誇ります。
徹底したプロセスの精華であるロベルト コインのジュエリーは、自然の世界を介して、過去と未来への投影がエコーを奏で、異文化と多民族からの数々のインスピレーションをめぐるジャーニーとなっています。 非常に豊かな経験と、数々の夢や視座が巧みにジュエリーに結晶されることで、ブランドにゆるぎないアイデンティティが確立され、唯一無二のコレクションが実現されています。

ファッションは常に変遷します。 気まぐれな性格を有するものだといえるでしょう。 しかし、スタイルはそうではありません。 スタイルは、私たち自身、そして人生の一部として、あらゆる瞬間や表現に遍在するものです。


ルビー
ロベルト コインは、メゾンのシグネチャーとして、一つひとつのジュエリーの内側にルビーを埋め込み、まとう人の肌に直接触れるようデザインしています。 古来の伝説の輝きに包まれた魅惑のシグネチャーには、ロベルト・コインが情熱あふれる女性たちに贈る祝福のメッセージが込められています。
ロベルト コインは、過去数十年間のファッション業界において、もっとも高い人気を勝ち得た数々のジュエリートレンド発信者として認められています。 かつてないものをたゆまず具現化するという才によって、ロベルト コインは、年間600にのぼる新作を実現し、多様な国際市場のニーズにあますところなく応えます。 現在、ロベルト コインのコレクションは、世界60か国にある1000を超える店舗で取り扱われています。 毎年、メゾンの数々のクリエイションが、ファッション界のセレブリティや映画スターからチョイスされ、栄えあるレッドカーペットの舞台でまとわれています。

企業誓約
コミットメント 企業は、製品に用いられる素材、ならびに製造プロセスに完全な透明性を保証することを理念としています。 これは、社会的、環境的倫理の基本原則に従い、紛争地域由来の素材が一切使用されていないことを保証する国際条約に準じています。
ロベルト コインは、若かりし頃に学んだ教訓に忠実に、慈善団体の支援と促進に個人的に取り組んできました。この活動を通じ、自身のクリエイションに込められている貴重な未来が実現されることを願っています。

キンバリープロセス
ロベルト コインでは、キンバリープロセス認証制度(KPCS)、ならびに「システム・オブ・ワランティ」による国際的な認証と保証システムに加入した、合法的な供給元に限定して研磨ダイヤモンドを供給しています。 ロベルトコインは、紛争ダイヤモンドに対し、ゼロトレランス方式の立場を表明しています。
政府のダイヤモンド産業とNGOの共同イニシアチブであるKPCSは、加盟国に広範な要件を課し、原石ダイヤモンドの原産地証明を求めることによって、違法ないしは「紛争」ダイヤモンドが合法的な取引に混入しないよう尽力しています。
キンバリープロセスの延長上にある「システム・オブ・ワランティ」では、ダイヤモンドを取引するメンバーが、あらゆる請求書に「ダイヤモンドが紛争由来のものではない」書面保証を提供しています。 発行され、受け取られた保証は、いずれも毎年監査され、照合されることになっています。 「システム・オブ・ワランティ」によって、ダイヤモンドが紛争と関係のない供給源から調達され、ジュエリー販売店に至った旨が保証されています。
詳細については、 WWW.KIMBERLEYPROCESS.COMをご覧ください。

責任あるジュエリー協議会
ロベルト コイン社は、 責任あるジュエリー協議会(RJC)に加盟しています。
RJCは、ダイヤモンド、金、白金族金属を用いたジュエリーのサプライチェーン全域において、倫理、人権、社会、環境面における責任のある行いを推進するよう立ち上げられた標準化団体です。
RJCによって、ジュエリーサプライチェーンにおけるベンチマークが設けられ、サードパーティー監査を用いて責任あるビジネス活動が検証される信頼のシステムが実現されました。
RJCメンバーとして、私たちはRJC実践規範に則って事業を運営することを約束します。私たちは、倫理的、人権的、社会的、環境的な配慮を、日々の業務、事業計画活動、意思決定プロセスに組み込むことを約束します。
詳しい情報はこちらをご覧ください。 WWW.RESPONSIBLEJEWELLERY.COM

協会・団体
ロベルト・コインは、ジュエリー業界や社会全体で活動している以下の団体のメンバーとして参加しています。